【ムック】 2004/9/4「朽木の灯」購入者限定無料ライヴ ラフォーレミュージアム六本木
ムック
2004年9月4日
ラフォーレミュージアム六本木
『ムックによるニューアルバム「朽木の灯」購入者限定無料ライヴ』
2004年9月4日
ラフォーレミュージアム六本木
『ムックによるニューアルバム「朽木の灯」購入者限定無料ライヴ』
初めてLIVEで遠征したのはDIR EN GREYではなくムックでした。2004年9月1日発売の4thアルバム「朽木の灯」の購入者限定での無料ライブでした。CDに封入されたシリアルナンバーで抽選でした。アルバム発売からたった3日後ですから、すぐに抽選結果出たんでしょうか…全然覚えてない…。当時は大学生で夏休み中だったので思い切って行くことに決めました。大学の生協で夜行バスのチケットを買って3日の夜に東京へ向かいました。一人で東京みたいな遠方へ行くことが初めてだったのでドキドキでした。
ライヴのチケットは当日にラフォーレミュージアム六本木で受け取りでしたので、東京駅に着いたらまずは電車で六本木に向かいました。この頃はスマートフォンなんてありませんでしたのでガラケーで頑張って駅や地図を検索した記憶があります。我ながらよく辿り着いたなと思います。ちなみにラフォーレミュージアム六本木は2016年10月31日に閉鎖されたみたいです。思い出のある場所が無くなってしまうのは寂しいですね…。無くなる前にチケットの引き換えは携帯電話で当選した画面かメールを受付で見せて、リストと照合してたような気がします。座席は指定席でしたが受付の人がランダムで選んで渡されました。で、チケット受け取ったのですが、なんと最前(下手の一番端っこ)でした!初めてのライヴが最前で、他のファンの方達にとても申し訳ない複雑な気持ちでした。
1.朽木の灯
2.誰も居ない家
3.遺書
4.未完の絵画
5.濁空
6.幻燈讃歌
7.暁闇
8.2.07
9.ガロ
10.悲シミノ果テ
11.路地裏 僕と君へ
12.溺れる魚
13.名も無き夢
14.モノクロの景色
15.朽木の塔
2.誰も居ない家
3.遺書
4.未完の絵画
5.濁空
6.幻燈讃歌
7.暁闇
8.2.07
9.ガロ
10.悲シミノ果テ
11.路地裏 僕と君へ
12.溺れる魚
13.名も無き夢
14.モノクロの景色
15.朽木の塔
セットリストは朽木の灯の曲順そのままでした。後に本公演のLIVE CDが発売されましたね。(売り方に賛否両論あったみたいですが…良いALBUMです…)めっちゃカッコ良かったです。思い切って東京まで遠征した甲斐がありました。誰も居ない家~遺書~未完の絵画の流れがめっちゃ好きです。「朽木の灯」というアルバムがより一層好きになりました。ムックで一番好きなアルバムは間違いなく「朽木の灯」です。
この日が最初で最後のムックのLIVEになってしまっているんですが、機会があれば行きたいです…。
